[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
BorlandC++に秀丸 ふぃっくす |
0: 前提条件となるソフトをインストールしておきます
・Borland C++Compiler 5.5→『C++コンパイラ(無償版)』
・秀丸&bcc用秀丸マクロ→『秀まるおのホームページ(サイトー企画)-秀丸エディタ』
1: 秀丸マクロファイル bcc.macを書き換えます。
設置前/設置後どっちでもOK.
ツールは特に必要ないです(メモ帳でもOK)が、せっかくなので秀丸で。。。
「$BccPath = "\"C:\\Program Files\\Borland\\bcc55\"" ;」と書かれている行を
$BccPath = "\"C:\\Program Files\\Borland\\BDS\\4.0\"" ;
と書き換えます。そんだけ。
もしかしたら今はぼーらんどC++のバージョンが上がって書き換えるパスが多少かわってるかもしれませんが、
書き換える行はかわらず、書き換え後の値がbccの入ってるところになるようにする のはかわりませぬ。
*このページについての問い合わせは掲示板迄お願いします*